執筆、講演等
自転車ライフプロジェクト代表の藤本は、これまでの自転車を活かしたまちづくりや市民団体での活動、日本全都道府県および世界55ヵ国を自転車で走った経験を元に講演・執筆活動を行っています。
藤本 芳一
- 自転車ライフプロジェクト 代表
- 輪の国びわ湖推進協議会 会長
- 日本アドベンチャーサイクリストクラブ 評議員
- 滋賀プラス・サイクル推進協議会 委員
- 奈良県自転車活用推進会議 委員
- 京都府自転車活用推進協議会 委員
- 京都市自転車政策審議会 委員
- 認定NPO法人 環境市民 会員
- NPO自転車活用推進研究会 会員
- 自転車文化タウンづくりの会 会員
掲載記事
サイクリストが見た、世界の自転車まちづくり・地域づくり
藤本が世界各地で見てきた自転車を使ってもらうための環境整備について紹介していきます。
自転車がつくる未来 世界最先進地ヨーロッパより
「滋賀民報」に2022年8月から23年7月までに渡って連載させていただいた記事を掲載しています。
その他このサイトの独自コンテンツ
「自転車社会の環境改善を目指して」 パーキングプレス誌連載より
講演動画
輪の国びわ湖推進協議会「輪学(わがく)」より
- 2022年度 第1回「自転車×巡礼から考えるビワイチの可能性」
- 2020年度 第9回「人と環境にやさしくにぎわいのある街、ヨーロッパ自転車政策先進都市から学ぶ」
- 2020年度 第1回「一周して見えてきた、台湾のサイクルツーリズム戦略」
NPO自転車活用推進研究会「自転車活用研究会」より
著書
サイクルツーリズムの進め方 自転車でつくる豊かな地域
サイクルツーリズム振興に取り組む自治体、観光業界、市民団体などに役立つ初めての手引書。これからコースづくり、イベント開催に取り組むとき、さらに広めよう、質を高めようと悩んでいるとき、役立つノウハウ満載。びわ湖を一周する「ビワイチ」10年の実践と、しまなみ海道や全国の事例調査から実例をまじえて具体的に解説
2019年10月11日 学芸出版社 発行
藤本 芳一 + 輪の国びわ湖推進協議会 編
A5版 208ページ
2300円+税
全国の書店で好評販売中!
講演・シンポジウムパネリスト等
- 2023年12月16日(土) サイクルツーリズムシンポジウム2023「中山道から、旧街道自転車旅の振興を」 話題提供・パネリスト
主催:輪の国びわ湖推進協議会、滋賀プラス・サイクル推進協議会、歴史街道推進協議会、旧街道自転車旅研究会 場所:米原市米原学びあいステーション・ Zoom - 2023年11月15日(水) 草の根プロジェクト勉強会 自転車でスイスイの街づくり 講師
主催:井﨑敦子と草の根プロジェクト 場所:井﨑敦子と草の根プロジェクト事務所 - 2023年2月17日(金) 欧州NCR実走報告 講師
主催:NPO自転車活用推進研究会 場所:Zoom - 2022年12月22日(木) 令和4年度大丹波連携推進協議会 会議 講師
主催:大丹波連携推進協議会 場所:サンガスタジアム by KYOCERA VIPラウンジ - 2022年12月11日(日) 輪学 2022年度 第1回 自転車×巡礼から考えるビワイチの可能性 講師
主催:輪の国びわ湖推進協議会 場所:草津市立市民交流プラザ・Zoom - 2022年11月29日(火) 自転車まちづくりフォーラム〜「塩の道」サイクルツーリズム〜 登壇者
主催:一般社団法人◯と編集社 場所:辰野町民会館ホール - 2022年3月24日(木) 全国サイクリングコース2022最新トレンド ゲスト
主催:茨城県 県民生活環境部 スポーツ推進課 サイクリンググループ 場所:Zoom - 2022年2月19日(土) サイクルツーリズムシンポジウム2021-2022「びわ湖サイクルツーリズムが拓く持続可能な社会~SDGsと気候危機の時代に自転車旅ができる貢献~」 パネリスト
主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会、輪の国びわ湖推進協議会、歴史街道推進協議会 場所:Zoom - 2021年7月12日(木) NPO法人日本風景街道コミュニティ 連続オンラインセミナー Vol.3 日本風景街道とサイクルツーリズムのあり方 パネリスト
主催:NPO法人日本風景街道コミュニティ 場所:Zoom - 2021年3月25日(木) 輪学 2020年度 第9回 人と環境にやさしくにぎわいのある街、ヨーロッパ自転車政策先進都市から学ぶ 講師
主催:輪の国びわ湖推進協議会 場所:Zoom - 2020年11月11日(水) 大洗ひたち海浜シーサイドルート利活用推進協議会設立記念講演会 講演
主催:大洗ひたち海浜シーサイドルート利活用推進協議会 場所:大洗文化センター - 2020年11月2日(月) 街道自転車旅研究会 『鯖街道』と街道自転車旅 パネリスト
主催:NPO全国街道交流会議 場所:小浜市まちの駅・旭座 - 2019年12月1日(金) サイクルツーリズムシンポジウム2019 サイクルツーリズムで豊かな地域をつくる 先進地に学ぶ4つの成功ポイント 講演・パネリスト
主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会、輪の国びわ湖推進協議会、NPO法人五環生活、歴史街道推進協議会 場所:草津市立市民交流プラザ - 2019年11月1日(金) 『サイクルツーリズムの進め方—自転車でつくる豊かな地域—』出版記念 成功するサイクルツーリズム4つのポイント 講演
主催:NPO自転車活用推進研究会 場所:ライフ・クリエーション・スペース OVE南青山 - 2019年3月17日(日) サイクルツーリズム勉強会 講師
主催:兵庫県西播磨県民局 場所:相生市文化会館 扶桑電通なぎさホール - 2019年1月16日(水) 広域サイクルルート連携に向けた会議 講演
主催:大阪府 場所:大阪府咲洲庁舎 - 2019年1月14日(月) 映画『神さまの轍』上映会&サイクルパークinルッチ パネリスト
主催:マイクリング・プロジェクト 場所:米原市民交流プラザ(ルッチプラザ) - 2018年10月27日(土) 旅×自転車~びわこ編~ 講演
主催:SHIMANO SQUARE 場所:SHIMANO SQUARE - 2018年10月20日(土) 日本風景街道大学・しずおか校 パネリスト
主催:日本風景街道大学・しずおか校実行委員会 場所:静岡大学『大学会館ホール』 - 2018年7月13日(金) 自転車活用研究会 in 関西 世界に広がる自転車ブーム・欧米以外の自転車事情 講演
主催:NPO自転車活用推進研究会 場所:中央復建コンサルタンツ株式会社 本社 - 2018年7月6日(金) つくば霞ヶ浦りんりんロード利活用推進協議会設立総会 講演
主催:つくば霞ヶ浦りんりんロード利活用推進協議会 場所:アジュール土浦 - 2018年2月18日(日) サイクルツーリズムシンポジウム2018 また来たいと思う地域まるごとのおもてなし 講演
主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会、輪の国びわ湖推進協議会、NPO法人五環生活、歴史街道推進協議会 場所:滋賀県立男女共同参画センター(G-NETしが) - 2017年10月5日(木) 自転車活用研究会 in 関西 30日間ドイツ自走調査から見えたサイクルツーリズムのかたち 講演
主催:NPO自転車活用推進研究会 場所:中央復建コンサルタンツ株式会社 本社 - 2017年1月31日(火) 歴史街道情報交換会 サイクリストの目線に立ったマップ、ガイドブックとは? 講演
主催:歴史街道推進協議会 場所:大阪大学中之島センター - 2017年2月19日(日) サイクルツーリズムによる地域活性化をめざして サイクリストが求めるもの ~ 魅力あるサイクリングコースとは ~ 講演・パネリスト
主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会、輪の国びわ湖推進協議会、NPO法人五環生活、歴史街道推進協議会 場所:コラボしが21 - 2016年3月26日(土) サイクルツーリズムによる地域活性化をめざして 地域からの発信 場の魅力をどう伝えるか~ そこにある資源の発掘と伝える人の役割 講演・パネリスト
主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会、輪の国びわ湖推進協議会、NPO法人五環生活、歴史街道推進協議会 場所:大津ふれあいプラザホール - 2015年1月31日(土) サイクルツーリズムによる地域活性化をめざして 地域の魅力発信~ サイクルツーリズムにおけるガイドの役割 講演・パネリスト
主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会、輪の国びわ湖推進協議会、NPO法人五環生活、歴史街道推進協議会 場所:セミナー&カルチャーセンター「臨湖」多目的ホール - 2013年12月17日(火) 輪学2013 テーマRoadその1 自転車はどこを走ればよいの? — 安全な自転車ネットワークを目指そう — 講師
主催:輪の国びわ湖推進協議会 場所:守山駅前コミュニティーホール - 2013年3月2日(土) バイコロジー京都「市民フォーラム」自転車が活きる街づくりのために 安全快適に走れる環境づくりについて 講演・パネリスト
主催:京都府バイコロジーをすすめる会 場所:京都アスニー - 2012年9月8日(土) 第3回輪学 最新レポート ヨーロッパ自転車先進都市より 講師
主催:輪の国びわ湖推進協議会 場所:草津市立まちづくりセンター - 2012年8月5日(日) いまからワタシも!サイクリスト入門講座 第3回 眼からウロコ!自転車が使いやすい街ってどんな街? 講師
主催:Slow ”Mobility” Life Project 場所:東山いきいき市民活動センター - 2012年4月15日(日) 自転車マップづくり講習会 講師
主催:ECO-net生駒 場所:奈良県生駒市役所 - 2012年3月3日(土) バイコロジー京都「市民フォーラム」自転車が活きる街づくりのために 講演・パネリスト
主催:京都府バイコロジーをすすめる会 場所:京都アスニー - 2012年1月21日(土) 自転車まちづくり団体交流フォーラム「自転車マップとまちづくり」 講演・パネリスト
主催:輪の国びわ湖推進協議会、歴史街道推進協議会 場所:大津市旧大津公会堂
制作・執筆書籍
- ビワイチ公式ガイドブック びわ湖一周・滋賀じてんしゃ旅(制作)
2022年4月 輪の国びわ湖推進協議会 八重洲出版 - サイクルツーリズムの進め方 自転車でつくる豊かな地域
2019年10月 藤本芳一+輪の国びわ湖推進協議会 学芸出版社 - ちずたび 京都を走る自転車BOOK ロングライド版(制作)
2018年4月 NPO法人環境市民 西日本出版社 - ちずたび 京都と出会う自転車BOOK 市内版(制作)
2017年4月 NPO法人環境市民 西日本出版社 - ちずたび びわ湖一周自転車BOOK(制作)
2016年6月 輪の国びわ湖推進協議会 西日本出版社 - 自転車コミュニティビジネス エコに楽しく地域を変える(部分執筆)
2013年3月 近藤隆二郎 学芸出版社
執筆・インタビュー記事
- 自転車がつくる未来 世界最先進地ヨーロッパより
滋賀民報 2022年8月から2023年7月まで、ほぼ月一回連載 - 地域から 自転車の利用者増やそう 輪の国びわ湖推進協議会
毎日新聞 2022年10月7日 - 琵琶湖と生きる ビワイチ旅行者へ滋賀の魅力発信 藤本さん 経験活かし歓迎マップ
中日新聞 2022年2月20日 - ドイツ ボーデン湖 サイクルツーリズム先進地視察報告 ゆっくり廻ってもらう事で地域振興に繋げる
月刊「自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス」No.100(2018年7月) サイカパーキング - 「ビワイチ」を通じて自転車が使いやすい社会をつくる 輪の国びわ湖推進協議会の活動
月刊「自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス」No.72(2016年3月) サイカパーキング - 発言 地方から 自転車で地域活性化
毎日新聞 2016年1月26日
受賞歴
- 第2回(2016年)「買うエコ大賞」環境活動部門 優秀賞
(「ちずたび びわ湖一周自転車BOOKにて) 滋賀グリーン購入ネットワーク - 滋賀 Web 大賞 2010 地域活動団体部門優秀賞
(「輪の国びわ湖 びわ湖1周」ウェブサイトにて)滋賀県地域情報化推進会議 - SOHOエコスタイル賞2008 銀賞
(自転車を活用したエコスタイルの推進・個人事務所「精彩工房」にて)財団法人 日本SOHO協会 - 環境goo大賞2006 個人部門優秀賞(「自転車大好きマップ 全国版」にて)環境goo
- 環境goo大賞2005 NPO部門大賞(NPO法人環境市民ウェブサイトにて)環境goo
- 第一回PlugX数値地図Readerコンテスト 第二位(「京都自転車マップ」にて)(株)地理情報開発
- 大阪NPOアワード2005 優秀賞(「京都自転車マップ」にて)大阪NPOセンター
- 環境goo大賞2004 NPO部門奨励賞(NPO法人環境市民ウェブサイトにて)環境goo